
おはようございます。今朝は晴れて、気持ちがいいですね。日中と朝晩の気温差があるので、体調を崩さないようにお気を付けください。さて本日院長は終日診療しております。
今日は何の日?
今日は”アースデイ(地球の日)”です。なぜ今日が「アースデイ(地球の日)」なのかというと、1970年4月22日にアメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱したことが由来しています。1970年から1990年までは10年に1度実施されていましたが、1991年からは毎年開催されています。アースデイ(地球の日)は「地球環境について考える」という事が目的となっています。また「アースデイ(地球の日)」については2009年には国連総会によって「国際母なる地球デー」として制定され、現在は国連によって「アースデー」が正式な記念日となりました。1970年4月22日に環境問題について討論集会を開催することを呼びかけたところ、なんとその呼びかけに対して2000万人以上の人が呼応したとされています。
(出典、参考:雑学.com)