原歯科医院便り Vol.357
blogtop1

おはようございます。今朝は雨が降っていて、少しどんよりしていますね。足元も少し滑りやすくなっていますので、通勤通学の際はお気を付けください。さて本日院長は出張のため、16:00までの診療となっております。医院は通常通り診療しております。

今日は何の日?
今日は”シジミの日”です。なぜ今日が「シジミの日」なのかというと、4月23日という日付が「し(四)じ(二)み(三)」という語呂合わせであることが由来しています。この「シジミの日」は日本シジミ研究所によって制定されました。シジミが食品としてとても優れていることから「食品として優れていて水質浄化にも役立つシジミの有用性をアピールする」という事が目的となっています。シジミは健康的な食品であることから、日本では古くから重宝されてきた海の食材です。最近でもシジミは内蔵に良いとされていますが、この効能は古くから知られていたため、貴重な栄養源であるシジミを日本人は好んで食べてきた歴史があります。肝臓の機能を向上させる効果があることから、二日酔いにはシジミの味噌汁が効くとも言われています。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts