
おはようございます。今朝は曇っていて、すっきりしない天気ですね。夕方から雨が降るようなので、折りたたみ傘などを持ってお出かけください。さて本日院長は会議と出張のため、11:00までの診療となっております。医院は通常通り診療しております。
今日は何の日?
今日は”アイスクリームの日”です。なぜ今日が「アイスクリームの日」なのかというと、5月9日がアイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であることが由来しています。「アイスクリームの日」については東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)によって1965年から実施されています。前年の1964年5月9日には東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントしたそうです。このことがきっかけとして「アイスクリームの日」が誕生し、それ以降も様々なイベント実施しています。以上の由来以外にも「アイスクリームの日」の由来として、1869(明治2)年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、日本最初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売したという由来が存在しています。しかし、これについては旧暦6月(新暦7月)のことなので5月9日ではなく、こちらの由来は間違いであることが考えられています。
(出典、参考:雑学.com)