原歯科医院便り Vol.357
blogtop1

おはようございます。今朝も晴れて、日差しが強く暑いですね。熱中症や脱水にならないように、水分補給や涼しい部屋でお過ごしください。さて本日院長は出張のため、終日不在にしております。医院は通常通り診療しております。また本日は土曜のため17時までの診療となっております。

今日は何の日?
今日は”女性大臣の日”です。なぜ今日が「女性大臣の日」なのかというと、1960年7月19日に日本初の女性大臣が誕生したことが由来しています。日本初の女性大臣は中山マサ衆議院議員であり、池田勇人内閣が発足した時に厚生大臣として入閣を果たしました。中山マサはイギリス人の父と日本人の母をもついわゆるハーフでした。高校卒業後は渡米してアルバイトしながら大学に通い、見事にオハイオ・ウェスリアン大学を卒業しました。帰国後には学校で教鞭をとるなど教師としても活躍していたそうです。1947年には第23回衆議院議員総選挙には民主党公認で出馬して見事に当選、その後は民主自由党へと移りますが、1953年には厚生政務次官を務めるなど政治家としてのキャリアを積んでいました。そして、日本初の女性大臣となり在任期間は5か月と短かったものの、母子家庭への児童扶養手当支給などを実現するなど活躍をしていたそうです。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts