原歯科医院便り Vol.357
blogtop1

おはようございます。今朝は曇っていて、すっきりしない天気ですね。ジメジメして、蒸し暑いですね。さて本日院長は出張のため、終日不在にしております。医院は通常通り診療しております。

今日は何の日?
今日は”東京の日”です。なぜ今日が「東京の日」なのかというと、1868(慶応4)年7月17日に明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京」に改名されたことが由来しています。東京と改称されたばかりの頃はまだ「東京都」ではなく「東京府」でした。また、現在では東京都は23区や市町村によって構成されていますが、1889(明治22)年には15区しかありませんでした。最初は伊豆七島や三多摩といった地域は東京に含まれてはいませんでしたが、1893(明治26)年には1そのような地域も東京として含まれ、大体が現在の東京都と同じ地域が東京として指定されました。東京都となったのは1943(昭和18)年になってからのことで、現在のように東京都が23区となったのは1948(昭和23)年になってからのことでした。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts