原歯科医院便り Vol.357
blogtop1

おはようございます。今朝は曇っていて、すっきりしない天気ですね。気温も少しずつ落ち着いてきて、過ごしやすくなりましたね。さて本日院長は終日診療しております。また本日は土曜のため、17時までの診療となっております。

今日は何の日?
今日は”世界観光の日”です。なぜ今日が「世界観光の日」なのかというと、1970年9月27日にWTO憲章が採択され、世界の観光における重要な節目であったことが由来となっています。「世界観光の日」については1979年9月にスペインのトレモリノスで「第3回世界観光機関」の総会が開催された際に提唱されました。「第3回世界観光機関」で「世界観光の日」が提唱された結果、翌年の1980年には「世界観光の日」を制定することが決議されました。その後、「世界観光機関(WTO)」については2003年に国連の専門機関となったため、名称が「UNWTO」となりました。「世界観光の日」については日本国内だけでなく、国連加盟国により実施されている国際デーのひとつとなっていて、世界では「世界観光デー(World Tourism Day)」とされています。9月27日には「UNWTO」に加盟している各国で観光推進のための活動などが行われています。2017年現在では国際情勢が不安定になっていることで国外へと旅行するひとが減ってしまっていますよね。その代わりに国内旅行の需要が高まっているようですが、やはり一生に一度に行けるかどうかもわからないので、世界旅行へ出かけてみたいとは思っていしまいます。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts