
おはようございます。今朝は曇っていて、すっきりしない天気ですね。気温も下がり、風邪などを引かないようにお気を付けください。さて本日院長は出張のため、15:30までの診療となっております。医院は通常通り診療しております。
今日は何の日?
今日は”バック・トゥ・ザ・リサイクルの日”です。なぜ今日が「バック・トゥ・ザ・リサイクルの日」なのかというと、2015年10月21日にタイムマシーンの「デロリアン」が到着する日付であることが由来となっています。「デロリアン」とは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場するゴミを燃料とする夢のようなタイムマシーンのことです。「バック・トゥ・ザ・リサイクルの日」については日本環境設計株式会社によって制定された記念日となります。デロリアンがゴミを燃料とするように「ごみがゴミではなくエネルギーに生まれ変わる日に」という願いから、記念日の名称が決められました。2015年には第一回の記念日を迎えて、古着をリサイクル技術によって糖化することにより燃料を作り出し、車を走行させるイベントが開催されました。車は映画仕様の「デロリアン」であり、古着から作られたバイオエタノールを燃料として見事に走行に成功したそうです。現在ではすべてのゴミがリサイクルされるわけではありませんが、いつか全てのゴミがゴミではなくエネルギーとなる日が訪れるといいですよね。
(出典、参考:雑学.com)