
おはようございます。今朝も晴れて、日差しが強く暑いですね。熱中症や脱水にならないように、水分補給をして涼しい部屋でお過ごしください。さて本日院長は終日診療しております。
今日は何の日?
今日は”タクシーの日”です。なぜ今日が「タクシーの日」なのかというと、1912(大正元)年8月5日に東京・数寄屋橋のタクシー自動車株式会社が日本で初めてタクシーの営業を開始したことが由来しています。「タクシーの日」については東京乗用旅客自動車協会(東旅協)によって1984年に制定され、翌年の1985年から実施が始まりました。現在では全国乗用自動車連合会(全乗連)が全国統一キャンペーンとして実施をしています。また、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会によっても「タクシーの日」が提唱されています。日本初のタクシーはT型フォードだったとされています。
(出典、参考:雑学.com)