原歯科医院便り Vol.357
blogtop1

おはようございます。今朝は曇っていて、すっきりしない天気ですね。気温も低く、肌寒いですね。体調を崩さないようにお気を付けください。さて本日院長は出張のため、午前のみの診療となっております。医院は通常通り診療しております。

今日は何の日?
今日は”化石の日”です。なぜ今日が「化石の日」なのかというと、1904年10月15日にNipponites mirabilis(ニッポニテス・ミラビリス)という化石が発見されたことが由来となっています。ニッポニテス・ミラビリスというとわかりずらいかもしれませんが、わかりやすくいえば日本を代表する化石アンモナイトの一種です。「化石の日」については日本古生物学会によって制定された記念日となります。日本古生物学会によるとこの日は「より多くの人に化石や古生物学に関心を持ってもらう」ということを目的とした記念日となっています。実は日本にも化石の発掘スポットはいくつかあり、過去には恐竜の化石が見つかったこともあったそうです。化石というとかなり貴重なものに思えるかもしれませんが、手軽に化石の発掘体験ができるような施設もあります。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts