原歯科医院便り Vol.303
blogtop1

おはようございます。今朝は曇っていて、すっきりしない天気ですね。本日院長は終日診療しております。また本日は17時までの診療となっております。

今日は何の日?
今日は”時の記念日”です。なぜ今日が「時の記念日」なのかというと、671年6月10日に水時計が初めて作られたことが由来となっているそうです。「日本書紀」によると天智天皇10年4月25日の項に「漏剋(ろこく)を新しき台(うてな)に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓(かねつづみ)を動(とどろか)す」と記されています。天智天皇10年4月25日をグレゴリオ暦に換算すると610年6月10日となり、漏剋(ろこく)とは水時計であることから、水時計が初めて作られて時を刻み始めたという記述となります。時の記念日については東京天文台と生活改善同盟会によって1920年に制定されたものであり、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図る」という目的から制定された記念日だそうです。

(出典、参考:雑学.com)

Related Posts

歯のお悩み、まずはこちらから
ご来院予約はお気軽に
WEB診療予約
WEB診療予約