おはようございます。今朝も晴れて、気持ちがいいですね。凍えるような寒さですね。風邪など引かないようにお気を付けください。本日院長は出張のため、終日不在にしております。医院は通常通り診療しております。また本日は土曜のため17時までの診療となっております。
今日は何の日?
今日は”テレホンカードの日”です。なぜ今日が「テレホンカードの日」なのかというと、1982(昭和57)年12月23日に電電公社(現在のNTT)が京・数奇屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置したことが由来となっています。テレホンカード対応の公衆電話が登場してからは首都圏から順次導入されるようになり、全国へと普及していったそうです。テレホンカードが登場する前の公衆電話については、基本的に硬貨がないと電話を使用することができず、釣銭も支払われない仕組みでした。なぜ釣り銭が支払われなかったのかというと、釣り銭の支払い機能のついた公衆電話の製造コストや運用コストが高かったからだそうです。そこで考えられたのが磁気媒体を利用するカード式の公衆電話だったそうです。テレホンカードは小銭を使う事必要がなく、さらに10円単位で使用できることから、利用者側も無駄なお金を払う必要がなかったため、画期的な発明となったそうです。
(出典、参考:雑学.com)